• 作品,  日記

    写真撮影

    昨日は、この半年ほどで制作した建築用のステンドグラスを撮影してきました。 とは言え、撮るのはカメラマンさんなので、私は運転手&脚立持ちです。 今回は、初めて人物も一緒の写真を撮ってもらいました。 保育園ということもあり、…

  • 作品,  日記

    ウェルカムボード

    今年の2月のことですが、ウェルカムボード 兼 写真たてを作りました。   新郎新婦のデートが、カフェ巡りだったこと、共通の趣味がダイビングとドライブだったことから、3つの写真たてを作りました。   真…

  • 作品,  日記

    絵付けについて<2>

    <1>の続きと言っても、生徒さんとのよもやま話ですが。。。   このうさぎは、保育園に長年暮らしていた「きらら」です。 きららは、うさぎとしては長生きで、10年以上生きたそうです。 「生きたそうです」というのは…

  • 作品,  日記

    絵付けについて <1>

    先日、絵付け技法を含むウインドウパネルを作った際に、生徒さんから「先生、ちゃんと言っておいたほうが良いですよ」と忠告(?)されたので、少し書いてみます。   いろんなかたから受けた質問を総合するに、どうやら、私…

  • 作品,  日記

    パネル製作/次の3枚

    いよいよ最後の3枚です。 工房の床に散乱するゴミが気になって掃除しました。 ようやく心に余裕が出てきたということでしょうか。(笑) それでも朝3時からの作業は続きます。   これまで製作した6枚のパネルは、建物…

  • 作品,  日記

    パネル製作/6枚完成

    窓の上のほうに飾られる「ひまわり」です。 こうやって写真に撮ると、サイズ感がよくわかりませんが、80cm四方くらいの大きさになります。 太陽にも花にも見えるようにと思って作ったけれど、やっぱりひまわりですね。  …

  • 作品,  日記

    パネル製作/途中経過

    夜中に小人が現れて、朝起きたらパネルができて。。。いません。 明け方から、せっせとひとり作る毎日です。 夜明けの月は綺麗です。   ようやく先が見えてきました。 毎晩見る悪夢が「できませんと泣いて謝る」から「せ…