-
こつぶ展 3日目
昨日は、帰宅してバタンキュ〜と寝てしまいました。。。 さてさて、こつぶ展は「ゆふ工房ステンドグラス教室展」も同時開催しています。 一部ですが、写真をどうぞ〜。 ↓ こつぶ展に何度も足を運んでくださるお客様か…
-
こつぶ展 2日目
『今日は、平日だからノンビリできるはず〜』と思っていたけれど、ありがたいことに、たくさんのかたが来てくださいました。 懐かしい人や、新しい出会い。 やっぱり、自分で企画する個展というものを、継続的に開催しないといけない、…
-
こつぶ展 1日目
今日が初日でしたが、平日にもかかわらず、たくさんのかたにご来場いただき、ありがとうございました。 くるみ割り人形のパネルをちょこっと公開 ↓ 昨日、出来上がりました。 出来立てホヤホヤ。湯気がたってます。(…
-
「こつぶ展 4」開催情報
こつぶ展 4 ー ステンドグラスを日常に ー 伊藤裕子ステンドグラス作品展 ゆふ工房 教室展 日時 2015年11月10日(火)〜16日(月) 月〜金 11:00〜16:00 土・日 11:0…
-
とうとう こつぶ展
昨日、搬入を終えました。 生徒さん3人がお手伝いしてくださいました。ありがとうございます。 今日から、こつぶ展が始まります。 生徒さん展も同時開催しています。 ゆふ工房のこの2年間を、ギャラリーにぎゅっと詰…
-
いよいよ こつぶ展
いよいよ明後日から、こつぶ展が始まります。 期間中、私は常に在廊していますので、いつでも遊びに来てくださいね。 前回のこつぶ展は3日間の会期で「短すぎて行ける日がない」と不評だったため、今回は思い切って7日…
-
安土建築工房さん
安土建築工房さんのホームページにて、こつぶ展をご紹介いただきました。 ありがとうございます。 安土建築工房さんのブログ フェイスブック <安土の家/玄関> 先日、訳あって安土建築工房さんに問い…
-
生徒さんの作品(Tさん)ブローチ
Tさんのブローチです。 「見てください、この形」と言いたくなるデザインです。 全体における茶色の割合が半分近くあるのに、地味に見え無いところがすごいです。 全ては、この配色とデザインのなせる技なのですが、狙ってやっていな…
-
生徒さんの作品(Oさん)ペンダント
「六角形の課題」が続きます。 Oさんは、「ハチの巣を作りたかった」と、小さな六角形をつなげるデザインにされました。 「それでね、巣にハチがとまってるの。できるかなぁ?」と。 できます、できます。  …
-
生徒さんの作品( I さん)手鏡
「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、お姫様にな〜れ〜」 。。。という鏡です。 I さんは、土木関係の仕事に従事されているので、いつも男性と同じように働いているそうです。 だから「ステンドグラスを作る時には、『乙女』の世…