作品
-
おうちのペンダント
明日、開催される「町家deバザール」には、すごく久しぶりにアクセサリーを持って行きます。 写真は、おうちのペンダントです。 私は、家を作る時に、どうしても窓や扉を作ってしまいます。 すごく面倒なんですけどね。 でも、そう…
-
町家deバザール
ちゃんと働いています、ということで。 町家deバザールに出展します。 もう明後日ですが。(汗) —————————…
-
写真立て/ファミリー
ずいぶん前に作ったのですが、写真立ての紹介です。 (文字をボカす方法が最近になってわかったので、ようやく掲載) お友だちへのお祝いを家族から、ということで、贈る側の家族のイメージと色を盛り込みました。 事前…
-
写真撮影に行ってきました/海のパネル(T様邸)
重い腰を上げて「そろそろ、新しいカタログを作らないと」。。。っていうか「あらら?ブログ全然書いてないやん(←とぼけた風)」と、ちょっと執筆中。 さてさて、『海のパネル』です。やっと写真撮影に行ってきました。…
-
Instagram(インスタグラム)始めました
自称『アナログ人間』のはずなんですが。。。 インスタグラムを始めました。 Instagram(インスタグラム) 私も始めたばかりでよくわかりませんが、眉間にシワ寄せながら携帯電話と格闘しています。 &nbs…
-
2016年の目標
あけましておめでとうございます。 毎年恒例の年始の目標ですが、その前に去年の目標の確認から。 ————————…
-
短期集中教室の例
短期集中教室の一例を紹介します。 Tさん親子は、ご自宅用のステンドグラスを製作されました。 デザインは、二人の息子さん(小学生)です。 ◼︎事前準備◼︎ 「1日で作れるように」と、ピース数は少なく、なるべく…
-
町家 de バザール
今日の話ですが(汗)、、、「町家 de バザール」に参加させていただきます。 町家 de バザール vol. 2 ■開催日 12月4日(金) 10:30〜16:30 ■場所 京都町家スタジオ 〒603-8153京都市北区…
-
こつぶ展 最終日
昨日は最終日でした。 実は、月曜日に「こつぶ展」を開催するのは初めてだったのですが、月曜日にお休みというかたは多くて、美容院、飲食業関係のかたがたくさん来てくださいました。 やっぱり7日間は開催しなきゃ、ですね。 写真は…
-
こつぶ展 6日目
昨日は、こつぶ展の後、ご近所さんちで美味しい手作りのピザを食べました。 ワインやビールも飲んで、打ち上げ気分を満喫。(まだあと1日あるけれど) こつぶ展では、たくさんのかたに会えて、帰ってきたらひとんちなのに「おかえり〜…