日記

  • 教室,  日記

    夏の間の教室

    この半年ほど、ひたすら制作、制作、でブログはお留守でした。 あまりの放置っぷりに見ないようにしていたら半年近く書いていないという。。。   さてさて、世の中は夏休みです。 子どもたちの送迎や、長期休暇中にしかで…

  • 作品,  日記

    ネコのバイオリン

    私が主催する大宮リリックアンサンブルは、今年の4月25日に本番を迎えます。(案内はまた後日…) チラシ制作は素材作りから、ということで、ガラスのバイオリンを作りました。 今回は「ハチワレのネコ」がリクエストで…

  • 作品,  日記

    発送しました

    昨年末のこつぶ展にてご注文いただいたステンドグラスの発送が全て終わりました。 「1月発送になると思います」とお願いしていましたが、本当にギリギリでした(汗) 長い間、お待ちくださったお客様に改めてお礼申し上げます。 &n…

  • 日記

    ギャラリー探し in 東京

    「東京で個展をします」と言ったものの、東京は広いので、まずは場所を絞りました。 思いついたのは、やはり「第三の故郷 日暮里」で、そこからほど近い谷中から上野にかけての地域で探したいと考えています。 希望の条件は下記の通り…

  • 作品,  日記

    こつぶ展7のまとめ

    個展を開催するまでは「こんな時に、って言われないかな?」「誰か来てくれるのかな?」と不安でしたが、いざ始まると、たくさんの人が来てくださり、東京から駆けつけてくれた友人が「こんな時だからこそ開催しないといけない。」と励ま…

  • 日記

    立ちあがれ!中低音

    「世の中には色んな音楽モチーフがあるけれど、どうしてト音記号しかないの?」と思い続けて幾星霜。 音楽には「ヘ音記号」も「ハ音記号」もあるのに。 無いなら私が作るしかない!というわけで、テーマは「立ちあがれ!中低音」です。…

  • 作品,  日記

    こつぶ展 開催中です

    初日からたくさんのかたにご来場いただき、とてもありがたいです。 こんな時期に開催しても良いのだろうか?と思うこともありましたが、駆けつけてくれた友人たちから「こんな時だからこそ開催しないといけないと思う。だから応援しに来…

  • 作品,  日記

    こつぶなものたち

    なんたって「こつぶ展」です。 ステンドグラス業界では「ちっさ!」と言われるようなこつぶなものを作るのがこつぶ展なのです。 というわけで、最近のオーナメントをご紹介します。 雪の結晶をパウダーで形づくり、 クリアのかけらを…