わらしちゃん
京都の実家は、3年前まで古い町屋でした。
そこには、座敷童が住んでいて、私たちは彼女を
「わらしちゃん」と呼んでいました。
わらしちゃんは、寝ている人の顔にぴゅ~ぴゅ~と
息を吹きかけたり、足の裏をコチョコチョしたりと、
いたずら好きなコでした。
彼女の気配は、子どもにしかわからないようで、遭遇した
人の意見を総合するに、彼女の行動範囲は、子ども部屋の
あった家の東側2階に限られていたようでした。
何故か私だけは大人になっても、わらしちゃんに悪戯されて
いたため、実家を取り壊す時、妹は、わらしちゃんの行く末を
心配して私に相談してきました。
私は、引越の荷物に座布団を入れ、座布団の上には何も置かず
空間を大きくあけて「わらしちゃん、ここに座りな」と
言って、段ボール箱のフタを開けておきました。
その後、荷物をどうやって新しい家に戻したのか、既に実家を
出て一人暮らしをしていた私は知りません。
最近になって、実家に住む姪が、誰もいない方向に向かって
手を振るらしく、妹が「もしかして、わらしちゃんかな?」
と呟いていました。
少しほっとした私ですが、まだわらしちゃんとの再会は
果たしていません。
9件のコメント
yuri
絵本のようなお話ねや。
うちは、川西の前も新しいお家やったし、
そういう体験とか全くしなかったなぁ。
ゆふこ
この話をすると大笑いして信じない人と
「やっぱり京都の古い家には、いるのね」
と感心する人に別れる。
一見メルヘンちっくかもしれないけど、
妹は本気で怖がっていたので、自分一人で
寝る時は、部屋を明るくして寝てたよ。
そして、姪(妹の娘)が、部屋の角に
ニッコリ微笑みかける姿を見て、妹は
ダンナさんが夜遅い時、また部屋を
明るくして寝るようになったのであった。
YUM
あのー。すんごい怖いんですけど。
おまけに、小学生の時に、家にあった日本人形の陰が動いた”気がする”と言っただけで、イジメにあった暗い過去を思い出したよー。
京都の古い家なら説得力があったのに!!
ゆふこ
そんなオドロオドロしい雰囲気は無いので、
私は怖くないんだけど、でもまぁ、姉妹が
いると思って振り返ったのに、誰もいないと
ちょっとビックリするわな~。
座敷童さんは家の繁栄の象徴で、いなくなると
没落すると聞いたので、妹は怖いながらも
「いてもらわないとなぁ」と言ってはるわ。
yuri
たぶん、自分が会ったりするなら怖いけど、
ふじっこが話すとメルヘンに聞こえるとこがふしぎ(^∀^)
昨夜、リモコンでラジコンを操作してたら、
横のハロゲンヒーターがいきなり首ふりだした。
わらしちゃんの仕業か( *´艸`) 笑
(一目瞭然やけど、リモコンに反応しただけです。)
ゆふこ
この前、ニュースでやってたよ。
違うリモコンなのにストーブがつく時があるって。
気をつけてね~。
ちなみに、わらしちゃんの悪戯は、もっと原始的。
yuri
あ…
ラジコンで遊ぶわけないな。
ラジカセのまちがい!(カセット機能ないけどね)
ゆふこ
そうやったんや。
ユリちゃんやるな~と思っててんけど。
ふふ( *´艸`)
やりまへんな~
自分の日記では、トーストをトースターって書くは、
最近さらにユリ語ワールド全開です☆笑