作品
-
花のような太陽のような/写真が届きました
先日のブログを書いてから「そうだ、写真をもらえたら良いなぁ」と、厚かましくも安土建築工房さんにお願いしたところ、素敵な写真をたくさん送ってくださいました。 安土建築工房さんは、以前も「ステンドグラスの家」の建築の際に、お…
-
建具用パネル/花のような太陽のような
「花のような太陽のようなステンドグラスを」ということで個人邸宅の建具用パネルの制作依頼を受けました。 が、このところ取り組んでいた保育園も同じテーマで制作していました。 公共の施設と個人邸宅では全く違うものの、うーむむむ…
-
来週の営業時間について
現在、制作中のものも含め、来週から3月上旬にかけて、工房としての仕事量はマックスを迎えます。 特に、来週は工房の中にガラスを敷き詰める作業があるため、生徒さんには申し訳ありませんが、教室を閉めさせていただきます。 詳細な…
-
看板を取り付けました
工房は建物の2階にあります。 が、敷地内に、らせん階段は2つ。 どちらを登るか迷う人が続出。 そして、工房ではない方の階段を選ぶ人、多し。 というわけで、遅ればせながら看板をつけました。 私が在室している時…
-
ギャラリー探し
昨日のブログにあった目標の『ギャラリー探し』について、補足です。 2017年11月に開催した「こつぶ展 5」では、来場者を数えました。 初めてのことでしたが、とても有意義だったと思います。 カ…
-
2018年の目標
あけましておめでとうございます。 個展の後、ブログを更新していませんでした。。。 遊び呆けていたわけではなく、年内にやってしまいたいことが多くて、ひたすら働いていました。 さてさて、今年の目標ですが、その前…
-
こつぶ展 開催中です
こつぶ展は、21日から始まっていますが、毎日バタバタしてブログの更新ができませんでした(汗) 初日からたくさんのかたにご来場いただき、ありがとうございます。 不慣れなために(10年やってるのに…)お待たせする…
-
こつぶ展の搬入終わりました!
明日から、こつぶ展です。 今日は、朝から生徒さんたちとギャラリーに搬入してきました。 終わって外に出て、上を見上げると、タペストリーがはためいていて、じーんとしました。 工房に戻って「くるみ割…
-
いよいよ、そろそろ
いよいよ、こつぶ展まであと3日です。 そろそろ、ヘロヘロになってきました。 でも、例年の壊れ具合からすると、今年はマシかもしれません。 昨日は、看板が1つ出来上がりました。 同級生との約束を果たすべく作りま…
-
こつぶ展 1週間前
とうとう『こつぶ展』開催の1週間前になりました。 胃が痛かったり、睡眠不足だったり、身体中が不調で、もうよくわからないです。 今年は紅葉が早いらしく、ちょうど『こつぶ展』の頃が見頃だそうです。 京都は1年で…