日記

  • 日記

    移転しました!

    おはようございます。 2017年8月22日より下記の住所に移転しましたので、お知らせいたします。   〒607-8041 京都市山科区四ノ宮垣ノ内町32 *電話、ファックスの番号に変更はありません  …

  • 日記

    引越日記<4>

    今年ほど熱を出した夏があったでしょうか?(いいえ、ありません) 大人でも夏に熱って出るんですね。   ありがたいことに、毎日入れ替わり立ち替わり生徒さんがやってきては、荷物整理のお手伝いをしてくださいました。 …

  • 日記

    引越日記<3>

    旧工房から荷物が運び出される日。 朝から私は憂鬱でした。 今日の午後には引越屋さんがやってくる。 ガラス以外の荷物を運んでくれる。 なのに工房は荒れ放題。 ダンボール箱は半分も埋まっていない。 . . . 残された時間は…

  • 日記

    引越日記<2>

    工房の壁の棚や作業台を作るために、木材を注文しました。 1820mm x 910mm の合板20枚分を精密にカットしてもらい、生徒さんのトラックで亀岡から山科まで運びます。 女性がトラックを運転できるのって、カッコいい〜…

  • 日記

    引越日記<1>

    8月3日(木) 現在の工房、最後の営業日。 生徒さんもお客さまも来てくださって、にぎやかな1日になりました。 8月中のオーダーをいただいたので、新しい工房で張り切って作りたいと思います。   みなさんから、おや…

  • 作品,  日記

    写真撮影

    昨日は、この半年ほどで制作した建築用のステンドグラスを撮影してきました。 とは言え、撮るのはカメラマンさんなので、私は運転手&脚立持ちです。 今回は、初めて人物も一緒の写真を撮ってもらいました。 保育園ということもあり、…

  • 作品,  日記

    ウェルカムボード

    今年の2月のことですが、ウェルカムボード 兼 写真たてを作りました。   新郎新婦のデートが、カフェ巡りだったこと、共通の趣味がダイビングとドライブだったことから、3つの写真たてを作りました。   真…

  • 作品,  日記

    絵付けについて<2>

    <1>の続きと言っても、生徒さんとのよもやま話ですが。。。   このうさぎは、保育園に長年暮らしていた「きらら」です。 きららは、うさぎとしては長生きで、10年以上生きたそうです。 「生きたそうです」というのは…

  • 作品,  日記

    絵付けについて <1>

    先日、絵付け技法を含むウインドウパネルを作った際に、生徒さんから「先生、ちゃんと言っておいたほうが良いですよ」と忠告(?)されたので、少し書いてみます。   いろんなかたから受けた質問を総合するに、どうやら、私…