日記
-
イクミママのどうぶつドーナツ
同級生自慢のラストを飾るのは『ブイヨン』です。(なぜブイヨンかは不明だけど子どもの頃につくニックネームってそんなものですね) 同窓会に行く前から話には聞いていたけれど、『124色のクレヨン』の中で一番の出世頭と言われるブ…
-
和の店 かわちや
次の同級生自慢は『ぶーやん』です。(私にとって『ぶーやん』はニックネームではなく、既に固有名詞) 彼女は呉服屋の娘に生まれ、長い髪を切ることを許されないような厳格な老舗に育ったからなのか、学生時代はパンクロック少女へと…
-
Photo Garden
昨日の同窓会の話題に続いて、今回からは、同級生を自慢するコーナーです。 トップバッターは、奈良のPhoto Gardenさんです。 じゃーん! Photo Gardenは、カメラ専門の雑貨屋さんです。カメラ周りの可愛い雑…
-
124色のクレヨン
25年ぶり?28年ぶり?とにかく久しぶりに、京都女子中学・高等学校の同窓会が、開催されました。 中学1年生の時に決めた自分たちの名前は「124色のクレヨン」で、30年以上経っても同じ名前の同窓会でした。懐かしいな〜。 た…
-
水戸黄門
1月末に、息子が学童のお別れ遠足へ行ってきました。 以前は、京都市の学童保育は小学3年生までだったため(今は6年生まで)、その名残でこの歳に少し豪華な1日旅に出かけるようです。 初めてお小遣いを持って出かけるのに「家族に…
-
ワインとチーズ
いただきもののワイン。 Yukoと名前がついています。 お酒に自分の名前が書いてあるのを初めて見ました。 こつぶ展のご褒美に、といただいて、もったいないから置いてあったけれど、これまたいただきものの美味しい…
-
写真立て/ファミリー
ずいぶん前に作ったのですが、写真立ての紹介です。 (文字をボカす方法が最近になってわかったので、ようやく掲載) お友だちへのお祝いを家族から、ということで、贈る側の家族のイメージと色を盛り込みました。 事前…
-
写真撮影に行ってきました/海のパネル(T様邸)
重い腰を上げて「そろそろ、新しいカタログを作らないと」。。。っていうか「あらら?ブログ全然書いてないやん(←とぼけた風)」と、ちょっと執筆中。 さてさて、『海のパネル』です。やっと写真撮影に行ってきました。…
-
お知らせ
明日は、工房開放日の予定でしたが、子どものクラスが「学年閉鎖」ということで、お休みします。 生徒さんからの予約はなかったので大丈夫だとは思うのですが、念のため、お知らせいたします。
-
手作り市に出店します
トップページにあります通り、今月は、百万遍の手作り市に出店します。 2月15日(月)になります。 色々と見てまわるのも楽しいので、お時間のあるかたは、ぜひお越しくださいませ。 百万遍 手作り市 手作り市には…