ゆふ工房

京都にあるガラス工房

  • 作品紹介
  • ゆふ工房について
    • もの作り
    • プロフィール
    • ステンドグラスの注文について
    • 工房の風景
  • アクセス
  • カレンダー
  • 教室
  • 取扱店
  • カタログ
  • お問い合わせ
メニュー
  • 作品紹介
  • ゆふ工房について
    • もの作り
    • プロフィール
    • ステンドグラスの注文について
    • 工房の風景
  • アクセス
  • カレンダー
  • 教室
  • 取扱店
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 日記

    9月のイベント

    2013 年 9 月 20 日 /

    今日から始まるイベントもありますが(汗)、ご案内いたします。 ———————————&#…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 教室,  日記

    生徒さんの作品(ブローチ)Kさん

    2013 年 9 月 4 日 /

    Kさんがブローチを制作されました。 選ばれたモチーフは、シマウマです。 ここで普通ならば、ゾウやキリン等のメジャーどころか、「福を呼ぶ動物」あたりに走りがちなところを、敢えてシマウマ。ステキ過ぎます。 デザイン画を元に、…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 教室,  日記

    生徒さんの作品(パネル)Oさん

    2013 年 8 月 29 日 /

    Oさんが雑貨屋さんで4つに区切られた額縁を購入されました。 額の窓の数に合わせた4つのデザインを考えて、全くバラバラの作風のものを並べてみようという試みで、2つは花を、もう2つには現代風のデザインのものを、と制作されまし…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 日記

    下鴨納涼古本まつり

    2013 年 8 月 16 日 /

    「下鴨神社の境内、糺の森(ただすのもり)にて、古本市が開催されている」と、ご近所さんが教えてくれたので、息子と一緒に便乗させてもらいました。 「納涼って銘打つのは、無理があるやろう」と笑っていましたが、奇麗な小川が流れ、…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 作品,  日記

    カタログ制作

    2013 年 8 月 13 日 /

    住宅用に制作したパネルは、当然ながら手元に残りませんし、作品展に展示することもできません。 そこで、記録のためとカタログ制作のために、プロのカメラマンさんに最近の作品から撮影していただくことにしました。 <茨木 Y様邸>…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 教室,  日記

    生徒さんの作品(壁かけライト)Tさん

    2013 年 7 月 27 日 /

    Tさんが「この灯具に合うライトを作ることは出来ますか?」と灯具を持って来られました。 その灯具は、一般的に「おやすみライト」と呼ばれるソケットとプラグが一体化した灯具です。 壁に設置されているコンセントにプラグを差し込む…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 作品,  日記

    ブドウ

    2013 年 7 月 23 日 /

    今、ブドウのランプを作ろうとしています。 たくさんのブドウを描くとなると、やはり写真ではなく実物をスケッチしたいと思い、ブドウ畑を探していました。 私の住む山科はブドウの産地で、私が知らなかっただけであちこちにブドウ農園…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 教室,  日記

    生徒さんの作品(小箱)Kさん

    2013 年 6 月 26 日 /

    Kさんが「コットンを入れる箱を作りたいです」と、デザイン画を描かれました。その箱を作るためには、ステンドグラスの技法だけでは足りませんでしたが、「そこを何とかする」というのが私は好きです。 「ステンドグラスで何が作れるか…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 教室,  日記

    生徒さんの作品(ガラスのタペストリーその3)Oさん

    2013 年 6 月 25 日 /

    以前、紹介しました「ガラスのタペストリーその2」の色違いを Oさんが制作されました。ガラスが違うとこんなに印象が違うという好例かと思いますので、ここに並べてみます。 <今回の作品> <以前の作品> 詳細は以前のブログに書…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
  • 教室,  日記

    生徒さんの作品(スタンドライト)Oさん

    2013 年 6 月 25 日 /

    赤茶色にもオレンジ色にも見える中に緑を少し含んだ、懐かしい夕焼けのようなガラスが、棚の中にひっそりとおりました。このガラスは、私が一目惚れして使うアテも無いのに購入したものです。 Oさんは「以前から持っていたスタンドを使…

    もっと読む
    ゆふこ 0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  
  • Facebook: ゆふ工房
  • Instagram: yufukobo

最近のブログ

  • 連絡をくださったお客様へ 2025 年 7 月 5 日
  • ゆふ工房 完成見学会 / 7月5日(土)・6日(日) 2025 年 6 月 20 日
  • 工房建設 – / 旧工房からの引越し 2025 年 6 月 20 日
  • ワークショップのご案内 2025 年 5 月 30 日
  • ガラスのむこうの物語 2 (6/18〜6/29) 2025 年 5 月 30 日
  • ガラスの散歩道(5/10〜5/18)苦楽園・西宮 2025 年 4 月 11 日
  • 工房建設 – 2 / 上棟 2025 年 4 月 11 日
  • 工房建設 – 1 / 地鎮祭 2025 年 2 月 9 日
  • 2025年の目標 2025 年 1 月 30 日
  • ガラスのほとり 2(12/5〜12/8)銀座・東京 2024 年 11 月 11 日
  • こつぶ展を開催中です 2024 年 11 月 1 日
  • こつぶ展 11(10/30〜11/4) 2024 年 9 月 21 日
  • 大宮リリックアンサンブル 第6回演奏会 2024 年 8 月 4 日
  • ガラスのむこうの物語 6/11〜23 2024 年 6 月 6 日
  • 教室展が終わりました 2024 年 6 月 3 日
  • ゆふ工房 教室展 2024 年 4 月 13 日
  • 2024年の目標 2024 年 1 月 14 日
  • こつぶ展10(12/6〜12/11) 2023 年 11 月 5 日
  • 大宮リリックアンサンブル第五回演奏会 2023 年 4 月 1 日
  • ガラスのコントラバス 2023 年 3 月 28 日

カテゴリー

  • 作品
  • 教室
  • 日記
  • 異国のはなし

最近のコメント

  • 作品紹介 に ゆふこ より
  • 作品紹介 に 柏木菜子 より
  • 森シリーズ/アラスカより に ゆふこ より
  • 森シリーズ/アラスカより に Misa.N より
  • 工房の風景「アイルランドの写真」 ドゥーリンの記憶 に ゆふこ より

リンク

  • Glass Works あまね
  • うぃりースタジオ

取扱店

  • garden shop coniwa
  • Photo Garden

過去のブログ

ゆふ工房 © 2025
Ashe Theme by WP Royal.