教室
-
生徒さんの作品( I さん)手鏡
「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、お姫様にな〜れ〜」 。。。という鏡です。 I さんは、土木関係の仕事に従事されているので、いつも男性と同じように働いているそうです。 だから「ステンドグラスを作る時には、『乙女』の世…
-
生徒さんの作品(Kさん)鏡
来月の「こつぶ展」までに、これまでの生徒さんの作品を全部紹介したいと思っているのですが、なかなか。。。(ほとんど夏休みの最終日に宿題をしている子どもと同じ状態) ゆふ工房では、「生徒さんは、はじめに課題とし…
-
いろいろ1/《珈琲&伽羅里 こまち》
ゆふ工房でステンドグラスを学ばれた I さんがお店をオープンされました! 《珈琲&伽羅里 こまち》 栃木県 日光市下鉢石町957-2 https://www.facebook.com/komach…
-
生徒さんの作品(ライト)Oさん
前回の「こつぶ展 3」で展示した私のランプを見たOさんが「私も、こんなランプを作りたいです」と、製作されました。 ガラスが同じでは、つまらないということで、全体にはアイスホワイトという氷砂糖のようなガラスを、ラインには濃…
-
生徒さんの作品(ランプ)Kさん
親戚へのお祝いに、と置き型のランプを製作されました。 ランプの上部には、薄っすらと透けるアイボリー色のガラスを使い、優しい雰囲気です。 裾には、色んな大きさの丸いガラスをランダムに配置してあります。 どうやったら自然に見…
-
生徒さんの作品(I さん)薬箱
薬を置いておくのに、袋のままだと『何だか気が滅入る』ということで、お洒落な箱に入れようと、I さんが薬用の箱を作られました。 家のインテリアに馴染むように、クリアガラスを基調にしてあります。 蓋をさりげなく強調したい時は…
-
「こつぶ展 4」のご案内
トップページにあります通り、ダイレクトメールの原稿ができました。 印刷屋さんから1週間後に発送されるそうなので、それから順次ご案内しますね。 「ぜひ受け取りたい!」というかたは、ゆふ工房宛に連絡してくだされば、お送りいた…
-
生徒さんの作品(Yさん)箱
Yさんが、お母様に箱を作ってプレゼントしたい、ということで「鉢植えか何か入れられるように」「余ったガラスをできるだけ使って」「シンプルだけど可愛らしく」をコンセプトに作られました。 最初は「クローバーを作ろうかな」とデザ…
-
生徒さんの作品(アルバム)I さん
I さんには、カフェを作るという夢があります。 ゆふ工房に来られて以来、その夢は育いき、実現へ向かって現在進行中です。 教室では、カフェで使用できるものを思い浮かべながら、いろんなものを作られました。 これ…
-
こつぶ展 4
以前にもお知らせしましたが、こつぶ展が2ヶ月後と近くなってきたので、再度のお知らせです。 会場の様子は、4月のブログをご覧くださいませ。 ——————…