日記
-
生徒さんの作品(Fさん)ライト
「ライトを作ってみたい」というFさんに、「ステンドグラスを習っていたのに何故?」と不思議に思ったら、以前は平面しか作ったことがなかったそうです。 そして、「四角いものを作ってみたい」と。 「今まで、曲線ばか…
-
生徒さんの作品(Tさん)ケーキ
はからずも、3回連続でブログは「もったいない」特集となってしまいましたが、Tさんの作品も「余ったガラスで何か作ろうと思って」というところからスタートしました。 いろんな色のガラスが余っていたので、ケーキに見立てた小物入れ…
-
生徒さんの作品(Oさん)箱
前回のネックレスに続き「もったいないシリーズ」です。( ^ ^ ) Oさんが、余ったガラスのカケラを集めて、可愛い箱を作られました。 パッと見たところ『カケラを適等につなげたら作れそう』と思われるかもしれませんが、そんな…
-
生徒さんの作品( I さん)ネックレス
ゆふ工房では、ガラスのカケラも捨てません。( ^ ^ ) 残ったガラスの使い方として、『フュージング』でガラスを焼成する方法があります。 ガラスを焼くと、コロンとしたナゲット(と呼びます)が出来上がります。 …
-
生徒さんの作品(Oさん)ウエルカムボード
この作品は、こつぶ展に展示されていませんでした。 なぜなら、Oさんの息子さんの結婚式を飾ったウエルカムボードで、すでにお嫁入りしたからです。 Oさんは、どんなデザインにするか、いろいろと悩まれた結果、私が過去に作ったウエ…
-
生徒さんの作品(Iさん)置き型ランプ
Iさん…は、既に栃木でカフェ&工房を開業していらっしゃるので、いかに生徒さんの作品紹介が間に合っていないかという…。(汗) というわけで、ずいぶん前の話ですが、I さんが、工房に立派…
-
生徒さんの作品(Fさん)表札
Fさんは、以前にもステンドグラスを習っていた生徒さんです。 なので、『六角形の課題』は飛ばして、始めから好きなものを作っていただきました。 「家の玄関の窓に飾られているパネルとお揃いの表札を作りたい」という…
-
Instagram(インスタグラム)始めました
自称『アナログ人間』のはずなんですが。。。 インスタグラムを始めました。 Instagram(インスタグラム) 私も始めたばかりでよくわかりませんが、眉間にシワ寄せながら携帯電話と格闘しています。 &nbs…
-
Facebook(フェイスブック)始めました
今年の仕事は、ゆふ工房のFacebookを開設することから始めました。 ——————————R…
-
2016年の目標
あけましておめでとうございます。 毎年恒例の年始の目標ですが、その前に去年の目標の確認から。 ————————…