作品
-
ミニカタログ 2020年版
2017年に、ゆふ工房の作品を集めたミニカタログを制作しましたが、在庫が無くなったので最近の作品も含めた新しいカタログを作りました。 以前は、A5サイズで24ページでしたが、今回は36ページにパワーアップしています。 &…
-
こつぶ展7(12/2〜12/7)
トップページにもあります通り、こつぶ展 7を開催します。 今回の個展では、京都市文化芸術活動緊急奨励金と京都府文化活動継続支援補助金が給付されることが決まり、支援の条件がウィルスの感染拡大防止に配慮すること…
-
個展のご案内「ガラスの散歩道」
トップページにもあります通り個展を開催しますので、お知らせします。 今年は色々なことが起こりまして(世界中でそうだとは思いますが)、混沌とした中で次への道を模索するうちに「そうだ、個展を開こう」ということになりました。 …
-
ある雨の日に
次の個展に向けて作戦を練る時は、私がハイリゲンシュタットと呼んでいる散歩道を歩いて工房へ行きます。 &nbs…
-
ガラスの馬いろいろ
もともとは、「こつぶ展 6」のために新作を作ろうということで、会場の「アートギャラリー北野」の外観が深緑の色調だったため「12月だからクリスマスカラーにしたら可愛いな」と思い、赤い馬をつくりました。 &nb…
-
焼き鳥かなざわさん
ステンドグラスのパネルを作らせていただいた「焼き鳥かなざわ」さんへ、先日、私の誕生日のお食事に行ってきました。  …
-
1987 あるベース弾きの肖像
演奏会でコントラバスを弾いていたその女性は、観客の1人がスケッチした自分の姿の絵を宝物として大事に飾っていたそうです。 ただ、その絵はカレンダーの裏にボールペンで描かれていて、徐々に薄くなったため、長い間、大切にしまわれ…
-
こつぶな作品たち
「こつぶ展」では、その名の通り小さな作品をたくさん作りました。 こつぶ展の時に、お客様から依頼…
-
こつぶ展(11/27-12/2)開催中です!
京都のアートギャラリー北野さんで「こつぶ展 6」を開催中です。 期間中も、こつぶな作品を追加し…
-
こつぶ展 6のお知らせ
トップページにもあります通り、こつぶ展 6を開催します。 ゆふ工房としては、2年に一度の大きな個展になります。 ———————̵…