日記
-
「アンサンブル・モーツアルティアーナ」本番が終わりました
3月23日に、久しぶりにオーケストラで弾きました。 白鳥の湖は、大学時代の演奏旅行で組曲を弾いたことがあるだけだったので、念願の全曲版、しかも『モーツアルティアーナ』で弾けるという幸せな演奏会でした。 過去に「くるみ割り…
-
コンサートのご案内「アンサンブル・モーツアルティアーナ」
ものすごく久しぶりに(10数年ぶり)に、オーケストラでチェロを弾きますので、ご案内です。 聴きに来てくださるかたには、チケットをお分けしていますので、ご連絡くださいませ ( ^ ^ ) ——…
-
アートの旅 <直島>
近年、アートで盛り上がる瀬戸内ですが、その代表格である直島へ家族で行ってきました。 まずは、草間彌生の「赤かぼちゃ」が港でお出迎え。 船の上で、すでに興奮マックスです。 &nbs…
-
焼き鳥かなざわさん
ステンドグラスのパネルを作らせていただいた「焼き鳥かなざわ」さんへ、先日、私の誕生日のお食事に行ってきました。  …
-
2020年の目標
あけましておめでとうございます。 さてさて、今年の目標ですが、その前に去年の振り返りから。 —…
-
1987 あるベース弾きの肖像
演奏会でコントラバスを弾いていたその女性は、観客の1人がスケッチした自分の姿の絵を宝物として大事に飾っていたそうです。 ただ、その絵はカレンダーの裏にボールペンで描かれていて、徐々に薄くなったため、長い間、大切にしまわれ…
-
こつぶな作品たち
「こつぶ展」では、その名の通り小さな作品をたくさん作りました。 こつぶ展の時に、お客様から依頼…
-
こつぶ展6 終了しました
期間中は、たくさんのかたにご来場いただき、ありがとうございました。 おかげさまで、毎朝、追加で制作してから在廊するという毎日でした。 が、「無事に終了しました」と書けない事情がありまして。。。 …
-
こつぶ展(11/27-12/2)開催中です!
京都のアートギャラリー北野さんで「こつぶ展 6」を開催中です。 期間中も、こつぶな作品を追加し…
-
こつぶ展 6のお知らせ
トップページにもあります通り、こつぶ展 6を開催します。 ゆふ工房としては、2年に一度の大きな個展になります。 ———————̵…