日記
-
1987 あるベース弾きの肖像
演奏会でコントラバスを弾いていたその女性は、観客の1人がスケッチした自分の姿の絵を宝物として大事に飾っていたそうです。 ただ、その絵はカレンダーの裏にボールペンで描かれていて、徐々に薄くなったため、長い間、大切にしまわれ…
-
こつぶな作品たち
「こつぶ展」では、その名の通り小さな作品をたくさん作りました。 こつぶ展の時に、お客様から依頼…
-
こつぶ展6 終了しました
期間中は、たくさんのかたにご来場いただき、ありがとうございました。 おかげさまで、毎朝、追加で制作してから在廊するという毎日でした。 が、「無事に終了しました」と書けない事情がありまして。。。 …
-
こつぶ展(11/27-12/2)開催中です!
京都のアートギャラリー北野さんで「こつぶ展 6」を開催中です。 期間中も、こつぶな作品を追加し…
-
こつぶ展 6のお知らせ
トップページにもあります通り、こつぶ展 6を開催します。 ゆふ工房としては、2年に一度の大きな個展になります。 ———————̵…
-
消費税とキャッシュレス決済
10月です。 消費税10%とキャッシュレス決済5%還元のスタートです。(軽減税率は関係ありません…) ゆふ工房は、5%還元の対象店舗になります。 クレジットカードの Visa、Mastercard、Ameri…
-
児童館のTシャツ
ご縁あって、児童館のTシャツを作るお手伝いをしました。 児童館の旗には、先生のお母様が刺繍され…
-
今後の予定
やっと夏休みが終わりました。(疲労困憊) 朝からお弁当5個を作る毎日。 酷暑の中、子どもたちと遊ぶ週末。 灼熱の遊園地で丸一日遊んで帰った夜は「無事に生還できた」と心から思いました。 夕食のビールだけが命の…
-
森シリーズ/アラスカより
毎年、秋になると「森シリーズ」で何か作品を考えます。(ひねり出すとも言う) 先日、ふと20年ほど前にアラスカへキャンプに行ったことを思い出しました。 キャンプの途中、半日ほどかけてアラスカ鉄道に乗りました。…
-
「焼鳥かなざわ」さんのパネル
焼鳥かなざわさんは、山科駅前の人気のお店です。 シックな店内に流れるジャズを聴きながら、美味しい焼鳥がいただけるそうです。 評判は聞いていたものの、外食する機会がほとんどない私は、お店の前を通り過ぎる毎日でした。。。とい…